ガラタ塔
あなたの評価:
-
新市街一背が高いとんがり帽子の「ガラタ塔」
新市街一背が高いとんがり帽子の「ガラタ塔」
ガラタ塔は、イスタンブールがまだコンスタンティノープルと呼ばれていた時代の14世紀半ばに、この場所に移り住んだジェノヴァ人達によって建てられた建物です。塔は城壁の守りだけでなく、陸と海からの攻撃に備えた見張り塔として建てられたもので、かつては牢獄として使われていたこともありました。9階建ての塔は約67メートルもの高さがあり、建てられた当時はイスタンブール一背の高い建物だったとされています。
現在は、イスタンブール指折りのランドマークの一つとして知られており、新市街を歩けば必ずその姿を目にするほど際立った存在で、ガラタ塔は外からの眺めが美しいだけでなく、最上階の展望テラスからはイスタンブールを一望できる絶景が楽しめます。
回廊となった最上階は雰囲気の良いレストランとなっており、ぐるりと囲むかたちで展望用のベランダが設置されています。夜間はライトアップされてまた違った美しさが楽しめますが、ここからの大パノラマビューを楽しむには昼間に訪れるのがお勧めです。地上51メートルの展望テラスからは、新市街、ボスポラス海峡とそこに架かるガラタ橋、橋の向こうの旧市街、そしてボスポラス海峡からマルマラ海へと広がる雄大な海など、イスタンブールを360度見渡すことができます。ベランダの通路は狭く、人が多い時間帯はかなり窮屈になるため、比較的空いている午前中の早い時間に訪れましょう。
高台にそびえ立つ高台は町のどこからでも見えるため、徒歩で向かうのに便利ですが、途中かなり険しい坂道を上ります。幸い塔の内部にはエレベーターが設置されていますが、途中の階から最上階のテラスまでは螺旋階段を上がることとなるため、周辺から徒歩で向かうのであれば歩きやすい靴で行くのが良いでしょう。旧市街からのアクセスにはトラムの利用が便利で、ガラタ橋たもとのカラキョイ駅からは歩いて15分程の道のりです。
作成日: | 2013/11/06 12:14:32 |
最終更新日: | 2013/12/08 14:06:16 |
Address

http://www.tripadvisor.com/...s-Galata_Tower-Istanbul.html
旅行情報 最終更新: 2013/12/05 23:36:51
料金 | 12トルコリラ | |
補足(料金) | 20:00以降は別料金(ディナー&ショー) | |
営業時間 | 9:00 - 20:00 | |
補足(営業時間) | 展望台レストランは20:00 - 00:00 | |
休日 | 無休 | |
電話 | (0212) 293 8180 | |
info@galatatower.net | ||
その他 | 入場料の値上がりが頻繁にある |