サルハン・キャラバンサライ旋回舞踊
あなたの評価:
-
サルハン・キャラバンサライ旋回舞踊
サルハン・キャラバンサライ旋回舞踊
アヴァノスの郊外にあるサルハン・キャラバンサライは、13世紀のセルジューク朝時代にシルクロード沿いに多数建てられたとされるキャラバンサライ(隊商宿)の一つです。トルコ語で「黄色」を意味する「サルハン」の名にふさわしい黄色い外観で、頑丈な石造りの城壁に囲まれたサルハン・キャラバンサライは、隊商宿というよりも要塞のような巨大な建物です。
重厚な造りの正門をくぐると建物は中央の広い中庭を囲むようなつくりになっており、中庭を取り囲むようにかつては商人達が宿泊したとされる部屋が並びます。現在では博物館として一般公開されていますが、文化センターとしても使われるこの建物では、旋回舞踊で知られるメヴレヴィー教団の儀式「セマー」を観ることもできます。セマーは1日に数回開催されているようですが、夜ライトアップされた中庭で中央の噴水の周りをクルクルと華麗に舞うセマーがお勧めなので、滞在先のホテルに問い合わせて夕方の旋回舞踊観賞ツアーに申込むのが確実です。
アヴァノスの町からサルハン・キャラバンサライまでは約7kmとやや離れていますが、バスなどの公共交通機関がないためタクシーや車での移動が便利です。また、アヴァノスには乗馬ツアーが多く、サルハン・キャラバンサライに立ち寄るツアーもあるためこれらに申込むのも良いでしょう。
作成日: | 2013/10/18 23:36:47 |
最終更新日: | 2013/10/28 19:34:22 |
Address
Sarıhan Yolu, Nevşehir Province, Turkey

http://www.tripadvisor.com/...ishes-Goreme_Cappadocia.html
http://www.tripadvisor.com/...docia_Nevsehir_Province.html