ピーピー・レー島
あなたの評価:
-
映画「ザ・ビーチ」の舞台となった「ピーピー・レー島」
映画「ザ・ビーチ」の舞台となった「ピーピー・レー島」
孤島の美しいビーチリゾートで知られるクラビー県の中でも、切り立つ岩壁や熱帯のジャングルに囲まれた手つかずの秘境的ビーチが残るのが、ここ「ピーピー・レー島」。国立海洋公園に指定されたピーピー諸島でピーピー・ドン島に続く2番目に大きな島です。周囲が断崖絶壁のため島民は住んでおらず、無人島という響きが冒険心をくすぐります。島の中でも特に人気があるのが奥に入り組んだ岩壁の間に隠れるように存在するマヤ湾(マヤベイ)で、切り立った断崖に囲まれた白く輝く砂浜と限りなく透明に近いエメラルドグリーンの海のコントラストが訪れる人々を魅了してやみません。
2000年公開のハリウッド映画「ザ・ビーチ」では、ここマヤ湾が舞台となり、各メディアに大きく取り上げられたこともあって一躍脚光を浴びました。映画の影響で訪れる観光客は増加したものの、映画製作にあたりビーチにヤシの木を植えたり、ビーチそのものを拡大したことが波紋を呼び、その後の島開発計画は難航します。そして、2004年に発生した大津波によって映画ロケ中に開発された人工ビーチはすべて洗い流されてしまい、不幸中の幸いか島が再び美しい自然を取り戻したとされています。
年々ツアー客は増えてきていますが、本土から直接アクセスできるフェリーがないことから、島を訪れる観光客のほとんどがダイビング目当てです。マヤ湾入口付近や最南端のローサマ湾、北部のパロンウォールなどが島有数のダイブスポットとして知られており、世界中のダイバー達を虜にしています。また、かつて海賊が利用していたとされるバイキング洞窟はツバメの巣が取れることから地元民に重宝されています。
島へのアクセスにはクラビタウン発着のフェリーでピーピー・ドン島へ向かい、現地ツアーに申込むのがお勧めです。クラビタウンからピーピー・ドン島までは約2時間、料金は片道500バーツ前後ですが料金変動が激しく時期によって一日の本数も異なることから事前に確認しておきたいところです。また、ピーピー・レー島には宿泊施設がないため、のんびりダイビングを楽しむのならピーピー・ドン島に宿を確保しておくと便利です。ピーピー・ドン島到着の際には入島料として20バーツ、ピーピー・レー島はビーチに降りる際に200バーツ程度徴収されるため忘れずに用意しておきましょう。
作成日: | 2015/03/25 13:32:15 |
最終更新日: | 2015/03/25 13:37:56 |
Address

http://www.tripadvisor.com/...i_Phi_Le_Krabi_Province.html
http://www.tripadvisor.com/..._Phi_Don_Krabi_Province.html